バスロケーションシステム
バス交通の使用環境改善を目的としたバス運行情報提供システムです。使用者へのサービス提供だけでなく、
運行管理画面の機能も充実することにより、情報の見える化やサービス向上につながります。
バスロケーションシステム制御装置RGP-05
    
            音声合成放送装置と連動し、音声合成からの車両情報や路線情報にGPS位置情報を付加してバスロケーション・サーバへの送信を行います。
また、GTFS-JP,GTFS-RTフォーマットにも対応可能です。
| 定格 | |
|---|---|
| 外形寸法 | W178×H50×D130(mm) | 
| 重要 | 1kg | 
| 電源電圧 | DC24V(18V~32V) | 
| 消費電流 | 0.25A以下 | 
| 使用温度範囲 | -20℃~+60℃ | 
| 通信キャリア | ドコモ(MVNO含む) | 
| 通信システム | LTE | 
| GPS | 1入力/2出力(分配用) | 
| ID通信/車工会通信(シリアル) | 1系統 | 
      
   ターミナル総合案内システム
バスターミナル、特合室に装置する、大型液晶モニターによる案内システムです。
バスの行先、発車時間、遅延情報を提供します。設置場所、用途に応じ、サイズ、設置方法を選べます。
発着情報と遅延情報の提供
バスロケーションシステムの連動により、報と遅延情報をお知らせします。
画面に準備出発時刻を表示、遅延情報をお知らせします。
英語、中国語地、多言語に対応します。
            
        
        
        
        協力:富士急静岡バス株式会社様