お知らせ


2022年9月15日

交通機器

車内点検を促す車内点検注意喚起放送装置 KMK-810を公開しました。


2022年8月1日

ソリューション

岳南電車株式会社様にて 定期券購入アプリチケパス+(プラス)を導入いただきました。

(詳しくはこちら 岳南電車様Webサイトへ)


2022年6月10日

交通機器

2022バステクフォーラムin大阪に出展いたします。


2022年4月12日

ソリューション


2022年1月24日

コーポレート

広島営業所移転のお知らせ。詳しくはこちら



2021年8月10日

ソリューション

定期券購入アプリ チケパスを掲載しました。



2019年3月12日

コーポレート

情報セキュリティ方針品質方針を更新しました。


2019年2月14日

交通機器

中国バス協会商品展示会に出展しました

  • リアルタイム映像伝送付ドライブレコーダー
  • お知らせ安全くん(クラクションにかわる音声で案内)
  • USB電源ソケット
  • フルカラーLED行先表示器


2017年10月26日

コーポレート

SoundUD推進コンソーシアムに参加しました。


2017年9月25日

コーポレート

ISMS認証(ISO27001認証)を取得しました(全社)。


2017年2月14日

ソリューション

国際ホテル・レストラン・ショー(2月21日~24日、東京ビッグサイト)に出展しました。



2016年12月8日

ソリューション

テーマパークEXPOに出展しました(エルコム様サイト)。


2016年11月18日

ソリューション

テーマパークEXPO 2016(12月6日~8日、東京ビッグサイト)に出展しました。


2016年7月4日

コーポレート

本社オフィスを横浜市鶴見区鶴見中央へ移転しました。


2016年2月9日

ソリューション

国際ホテル・レストラン・ショー出展のお知らせ(当社ブース 5-M21)

2016/02/16(火)~19(金) 東京ビッグサイト



2015年3月9日

ソリューション

富士急ハイランドで“訪日外国人へのおもてなし”サービスを試験的に実施しました。



2014年9月25日

コーポレート

ISMS認証(ISO27001認証)を取得しました(横浜本社)。


2014年6月1日

コーポレート

情報セキュリティ方針を制定しました。



2013年11月28日

交通機器

クラウド型エコドライブデータ管理システム『エコ・de・くらうど』の発売を

開始しました。

国土交通省認定バス向け液晶タッチパネル型デジタルタコグラフ『TTG-8000』の発売を

開始しました。


2013年6月5日

コーポレート

鶴見ブランチを開設しました。



2012年10月26日

交通機器

国土交通省よりデジタルタコグラフの認定を受け、デジタコ一体型ドライブレコーダーの販売を開始しました。


2012年10月5日

ソリューション

山梨テクノICTメッセ2012(10月18日~20日、アイメッセ山梨)に出展しました。


2012年6月1日

コーポレート

関西営業所を開設しました。


2012年2月15日

交通機器

【インタビュー】 あえて人の手を介在させ、地域で作り上げるバスロケーションシステム

京成バス 藤本剛弘氏、レゾナント・システムズ 鳥越光暁氏、秦 武司氏 に聞く

(ビジネス+IT)



2011年6月21日

交通機器



2009年秋

交通機器


2009年2月8日

交通機器

ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系)「トレンドたまご」にて「事故防止アナウンス」として当社の安全運転補助装置が取り上げられました。


2009年2月2日

交通機器

福島県交通対策協議会に「安全くん」が採用され新聞記事が掲載されました。